「Woman’s Life College」
これからの人生を自分らしく生きよう!

「女性の幸せとキャリア」

幸せもキャリアも自由に手に入れる。
ライフステージに合わせた生き方と働き方を見つけ、自分らしく輝く女性のために。

先が読めないVUCAの時代。人生100年時代と言われるようになり、今までとは違う生き方を求められる時代になりました。

終身雇用の崩壊や、社会保障の不安などから、定年を迎えても、働き続ける人が、この先どんどん増えていく中で、ライフステージの変化の中で、一定期間仕事から離れていた人も、家庭を最優先に過ごしていた人も、いずれは新たに社会で働くことが当たり前になっていくのだと思います。

これまで、多くの女性たちをサポートしていく中で感じたのは、様々な役割を持つ女性たちが、年齢を重ねたとき、子育てが落ち着いたときなどに「私はこれから何を目標にしていけば良いのだろう?」「私には何ができるのだろう」と、戸惑う女性がとても多いということでした。

自分のことよりも、周りや家族を優先して過ごしてきた数年間。いざ、自分の時間が増えてきたとき、「これから先の人生をどう生きるか?」を考えることになるのです。

Message

こんにちは、桜井香です。
女性の幸せとセカンドキャリアを見つけて活かす「Woman's Life College」を2023年に開講いたします。

2017年に起業し、人生を変えたい、自分の資格や強みを活かして働きたい、さらにステージアップをしたいという方などを中心に、長期講座の講師や個別コンサルティング、継続コンサルティング等を通して、約480名をサポートさせていただきました。

そんな中で感じたのは、多くの女性たちが、ライフステージの変化により、自分の人生を生きられていないと悩んでいること、毎日があっという間に過ぎていき、年齢を重ねていく中で、自分自身の成長やキャリアの変化を感じることができていないこと、このまま変化のない毎日の中で、人生が過ぎていくことにどうしたら良いのか等と、悩んでいることを知りました。
小さい頃からずっと、働く母の背中を見ながら過ごしてきた私は、女性であっても経済的に自立をすること、社会に貢献できる女性であることを意識して過ごしていました。

10代の頃からずっと「替わりの効かない仕事にはどんなものがあるのだろう」「手に職をつけるには何が良いのだろう」と、資格本や求人雑誌を見ながら将来の仕事を模索する日々。決して裕福ではありませんでしたが、働く母の愛と優しさは今でも忘れることはありません。

最愛の母が突然倒れたのは私が妊娠9ヶ月のころ。孫の誕生を楽しみにしていた母は、その後しばらくして帰らぬ人となりました。命の終わりとはじまりを同時期に見た私は、その時から意識が変わり「やりたいことを先送りにするのはやめよう」と決意する自分に変わりました。
ライフステージの変化や、多くの役割を持つ女性にとって、「幸せとキャリアのバランスをどうとったら良いのか?」「人生のどのタイミングで、どのくらいのエネルギーをかけたら生きがいを感じるのか?」多くの女性が感じるこの悩みに向き合い、これから先の長い人生をどう生きるかを、一緒に考え見つけ出す学びの場を作りたいと思い、この講座を考案しました。

女性のライフコースとキャリアのバランスを考えながら、あなたのこれからの人生を、より充実したものにするために、この学びと場所を活かしていただけたら嬉しいです。

桜井香(Kaori Sakurai)

こんな方にオススメです

Woman’s Life College』は
こんな方にオススメです

  • これから先の生き方働き方に悩んでいる方
  • 将来に漠然とした不安を感じている方
  • 経済的自立をしたい方
  • セカンドキャリアを構築したい方
  • 年齢を重ねても経済的自由を身につけたい方
  • 生きがいを見つけたい方
  • 子育てが落ち着いて自分時間が増えてきた方
  • 強くしなやかな女性になりたい方
  • 自分らしい人生を送りたい方
  • 人生を語り合える仲間が欲しい方
  • 自分のスキルを社会に活かしていきたい方等

DAY1

< 第一回
自分と社会を知る」

  • 現状把握
  • 自分とキャリアの棚卸し
  • 現在の社会を知る
  • 日本の未来を知る
  • 優先順位の明確化
  • 不安と恐れの手放し方
  • ブレない自分になる

DAY2

< 第二回>
「女性の幸せとキャリア」

  • 自分の「幸せの基準」を知る
  • 「生きがい」の見つけ方
  • 女性のライフコースと向き合う
  • セカンドキャリアの見つけ方
  • キャリアプランニング
  • アンコンシャスバイアスと自由
  • 無形資産を築く

DAY3

<第三回>
「人生をデザインする」

  • これから先の人生を描く
  • ライフステージと役割
  • 年齢とマネープラン
  • ライフデザイン
  • 夢を叶える時間の使い方
  • 未来設定
  • 行動力を上げる
  • 総まとめ

「Woman’s Life College」の特徴

女性の幸せとキャリアのための「Woman’s Life College」

大人の女性たちがぶつかる、様々な悩みに向き合い、「これから先の人生をどう生きるか?」「自分が納得できる幸せな人生を送るためには何を優先していけばいいのか?」誰かのために、会社のために、自分のことを後回しにしてきた女性たちが、自分の本当の幸せとキャリアを見つけていくための3ヶ月講座です。

3ヶ月で変化する新しい私へ
・自分の選択で人生を生きる新しい私へ
・リアルタイム観れなくても安心のアーカイブ動画
・毎月のテーマに合わせたワークブックをPDFでプレゼントいたします。
・プリントアウトをして何度も取り組むことが可能です。

卒業後も定期的な繋がりとキャリアを活かせる場「オンラインコミュニティ」
※希望者のみ
・同じ価値観を持つ仲間が集まる学びの場
・それぞれの強みやキャリアを活かせるプラットフォームをご用意
・オンラインコミュニティ限定企画
・「Woman’s Life」サイト掲載等
・女性のセカンドキャリアを応援する場を拡げていきます

Woman’s Life College」受講の特典

・受講中も繋がれる受講生限定のコミュニティ(FBグループ)をご用意
・個別セッションの優先案内
・各種セミナー、スクール先行案内
・卒業後は定期的な繋がりとキャリアを活かす「オンラインコミュニティ」をご用意(※希望者のみ)

「Woman’s Life College」概要

講座日程(2023年)

次回の募集は2023年春ごろの予定です。

ご希望の方は募集開始メールにご登録の上ご案内をお待ちください。

受講特典

  • 受講中も繋がれる受講生限定のコミュニティ(FBグループ)をご用意
  • 個別セッションの優先案内
  • 各種セミナー、スクール先行案内
  • 卒業後は定期的な繋がりとキャリアを活かす「オンラインコミュニティ」をご用意
    (※希望者のみ)

各回テキスト(PDF)プレゼント

  • 毎回使用するテキスト(PDF)をプレゼント
  • プリントアウトをして何度でも取り組むことができます

募集人数

  • 10名

受講料

  • 55,000円(税込)

お支払い方法

  • 銀行振込(一括)
    ※恐れ入りますが銀行振込の際の手数料はご負担願います。

お問い合わせ先

お申し込み方法

次期募集開始は2023年春ごろを予定しております。
募集開始案内メールにご登録いただいている方から優先的にお席をご用意します。

メールにご登録の上、詳細をお待ちください。

桜井香(KAORI SAKURAI)
Life Redesign代表/ライフキャリアコーチ/日経Xwomanアンバサダー/Voicy「日経Xwomanで自分磨き」金曜パーソナリティ

2017年起業。人生を変えたい、自分の資格や強みを活かして働きたい、さらにステージアップをしたいという方などを中心に、長期講座の講師や個別コンサルティング、継続コンサルティング等を通して、約480名をサポート。現在は、社会人大学4年に在籍し、2024年の大学院進学に向けて準備を進めている。プライベートでは夫と13歳の長男との3人家族。「いつからでも人生は変えられる」をコンセプトに女性の幸せと人生、セカンドキャリア構築をテーマに活動を続けている。

お申し込み方法

次期募集開始は2023年春ごろを予定しております。
募集開始案内メールにご登録いただいている方から優先的にお席をご用意します。

メールにご登録の上、当日の詳細をお待ちください。

※お申し込み内容の確認メールが迷惑メールに入ることがございます。
メールが届かない場合はご確認をお願いいたします。

Life Redesign 代表
桜井香